2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

終わらない「自意識」

昨日の会見の論評がいろいろ、でてきた、ということではないですかね。 ここでの、橋下発言180度転換論は、まったく、私の主張通りだったので、特に、なにかを言いたいことはないですね。 二人はオブラートに包んで話しているけど、いずれにしろ、かなり…

シンプルな「感情」

大阪の橋下市長の今日の会見の前に提出されたレジュメは、ちょっと読むに耐えない痛々しいものであった。 まず、最初に、 嘘 から始まる。 このような歴史的文脈において、「戦時においては」「世界各国の軍が」女性を必要としていたのではないかと発言した…

イーヴァル・エクランド『数学は最善世界の夢を見るか?』

いわゆる「ガリレオ革命」と呼ばれていることがある。知っている人はどれくらいいるのだろうか。 私たちはよく「今日は忙しくて、一日が短く感じた」と言うことがある。また逆に、「今日は暇で、一日が長く感じた」と言うことがある。 ここで問題は、「では…

ファシズムは生き残れるか?

橋下市長は、今日、元従軍慰安婦の方々との面会が中止になったことを受けての会見で、アメリカ国民やアメリカの軍人に対して、全面謝罪を行っている。 在日米軍に風俗業を活用するよう求めた発言では「米国人や米軍におわびしたい」と、初めて謝罪に言及。一…

ネトウヨと「いじめ」

ネトウヨという言葉が人口に膾炙するようになって久しい。今では、こういった人たちが決して無視できる政治勢力ではないのではないか、という考えが大きくなってきているとも言える。 そのことは、麻生太郎や安倍晋三が今やネトウヨ的な「人気」と簡単には区…

中二病と「いじめ」

たまたま日曜日に映画館で観た二つの日本のアニメ映画は、それぞれ、なんらかの「おたく」的属性に関するものであったこともあり、その関連性を考えてみたくなる。 映画「STEINS;GATE」は、テレビ版の続編という形で描かれている。この世界では、すでにシュ…

安冨歩『合理的な神秘主義』

私はつくづく、人文系学問というのは、まったく、オーソライズされていないよな、と思わずにはいられない。 つまり、なぜ人文系学問は「実証」をおろそかにするのだろう? 福島第一の低線量放射性物質の人体への影響において、あれほどの人たちが、 デマ ト…

一体なんだったのだろう?

昨日まで二回にわたって、このブログで書いてきたことなのだが、一応、最後ということで、簡単ではあるが、これでけじめにしたいと思う。 大阪の橋下市長については、私は彼の今までの経歴ややってきたことから、ある意味、こういった発言をすることになるこ…

戦争と性暴力2

うーん。ひとまず、今回の件について、私なりに問題だと思う点をもう少しくわしく整理してみよう。 まず、橋下市長の発言については、とにかく、日本の戦中の従軍慰安婦が「必要だった」と明確に述べたことであろう。 これについては、(池田信夫すら言って…

戦争と性暴力

それにしても、大阪の橋下市長と、その発言に便乗した、東浩紀さんは、今回のことで、完全に女性の支持層が離れたんじゃないですかね。 「銃弾が雨嵐のごとく飛び交う中で命をかけて走っていくときに、精神的にも高ぶっている猛者集団をどこかで休息させてあ…

市田良彦『革命論』

さて、掲題の著者は、何が言いたいのか。それは「序章」に集約されている。しかし、その議論は、どこかアクロバティックであり、おもしろい論点を提出していながらも、私の視点からは、どこか、混乱しているようにも思えたわけであるが...。 政治哲学が流行…

やなぎなぎ「ユキトキ」

アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の原作は、以前このブログで考えた、ラノベ「僕は友達が少ない」の アンサー小説 のようになっているようにも感じる(つまり「俺がいる」は、そのモチーフが非常に似ていて、なんらかの「はがない」に対…

地方について考える

以前このブログでとりあげたことのある本だが、私は、 限界集落の真実―過疎の村は消えるか? (ちくま新書)作者: 山下祐介出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2012/01/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 50回この商品を含むブログ (39件) を見る は、今の地…

経験論の重要さ

以下では、少し変なことを書いてみたい。 1) アニメ「翠星のガルガンティア」において、主人公のレドは、はるか昔に地球を離れ宇宙に飛び立った地球人の子孫である。彼らは、それ以降、母国であるこの地球との接触を一切断って生活してきた。レドが、地球に…

保阪正康『あの戦争は何だったのか』

私は、なぜ日本が太平洋戦争で負けたのかな、についての「解釈」というのは、とても、今の日本の知識人においては重要な話題ではないかな、と思っている。つまり、もし、あなたが日本の憲法改正が必要だと思うのであるならば、この話題について一定の「見識…

アニメ「マジェプリ」の意味

以前、私がテレビアニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」を見たとき、その前半の3話くらいまでで、軽いカルチャーショックを受けたことを、このブログで書いたことがある。 それは、一期との繋がりもあったのだろうが、主人公の4人の女子高生が、完…