昨日のサッカー日本代表

昨日の、サッカー日本代表パナマとの親善試合は、前半は日本は、ほとんど何もしていないと言ってもいいくらいに、ずっと守っていた、と言っていい内容だった。
もちろん、森保監督の選択した「3バック」という戦術が、基本的に守備的だ、ということも関係して、まあ、結果として点を取られなかったんだからよかった、程度の試合の挑み方だったんだろう、と言われれば、そんなもんなのかな、と思わなくもない。
当たり前だが、ヨーロッパのチームは、どこも、それなりの「フィジカル」というか、体格は一回りくらいは日本人より大きいわけで、しかも、当たり前だが、それなりにサッカーのトレーニングを子どもの頃から受けているわけで、基本的な基礎の動作は正確なわけで、そんなに簡単に相手を上回れるというわけにはいかないわけだ。
ただ、後半は、ドイツで活躍している、遠藤航が中盤に加わり、あっさりとPKで点をとってからは、キーバーのレッドカードで相手人数も少なくなり、ほとんど一方的だったのかもしれない。
結局、前線の南野にしても久保にしても、「攻撃」が特徴の選手だから、彼らが

  • 後ろ向き

でプレーをしている限り、彼らのタレント性は生かされない。だとすれば、どうしても必要なのは「中盤のデュエル」での勝利によって、相手の守備陣形が整う前に、前線の選手に「前を向かせる」ことを可能にするような、「中盤の支配」が必要になってくる。まあ、遠藤については、ハリル前監督のときから、日本の選手で最も高いデュエル勝利率を誇っていたわけで、順調に成長している、ということなのだろう...。