日本の医療崩壊という「喜劇」

京大の宮沢先生の動画を見ていると、最終的にこの人がなにを言っているかというと、日本の医療崩壊は嘘だ、ということなんですね。その理由は、アメリカやヨーロッパは、あれだけの患者数がいるのに、なんとか、医療は続けられている。その百分の一の感染者に過ぎない日本が、同じくらいの医療キャパシティがあるはずなのに、それを提供できないのは「おかしい」。だから、

  • 直してくれ

と。それだけなんだよねw
え? って思ったわけ。なにかを直さなければならない。それは分かっている。つまり、直さなければならないことが

  • 存在している

ことは分かっている。だから、直してくださいって、具体的な「直し方」を示すのが「専門家」の役割なんじゃないのか、と思っていたら、そもそも、この先生自体も、どうもそれ以上は話すつもりも、なぜ自分がそれ以上を話さなきゃいけないのかも分かっていないようで、やれやれ、って思うわけだ。
専門家は、なにかが「存在する」ことさえ示せば、一つの業績なのかもしれない(いかにも、「基礎研究バカ」の考えそうなことだw)。しかし、「存在する」とはなんだろう? 存在は、なにか微かな、徴候を「示唆する」行為に似ていて、だからといて、具体的な「直し方」を提示したことになっていない。つまり、存在は

  • 非実践的

な態度だ、ということになる。つまり、いくら「存在」の話をしていても、世界は何も変わっていかない。
もしも、京大の宮沢先生がマスコミに出て、なにか「偉そう」なことが言いたいなら、チームを作って、そこには、政治学の専門家も、法律の専門家も、日本の医療の事情に詳しい人も含めて、全体としてもパッケージを提示しなければならない、ということになったはずなのに、そもそも、そういったことに興味がないわけね。そりゃそうだよ。ただの

  • 基礎研究バカ

なんだからw こんな奴に、日本をひっかき回されて、国民はみんな、大迷惑だよ。
ここのところ、日本の医療崩壊とか言って、日本医師会とか東京都医師会とかが、急に記者会見を開いて、国民に呼び掛ける、なんてことを始めた。
なんだ、なんだ、ってみんなが思っている。
というのは、なんで、こんな奴らが、急に、国民の前に現れたのか、って疑問なわけだ。普段は、国民の前に一度として現れたことがなかったのに、ちょっと困ったことが起きたからって、急に、人前に現れる。そんなに人に話を聞いてほしかったなら、普段から、国民の前に現れて、もっと語りかけてくるべきだったんじゃないのか、と思わなくもないわけだw
じゃあ、なんでそうなのか、と言えば、「非常事態」だから、ということになる。ん? そもそも「非常事態」って、それに備えることが「非常事態」なんじゃない? だって、「予想」できたことなんだからw 今までなにをやっていたの? なぜそうなのか。これは、一言で言える。

  • 日本の医療システムは、医師会という「圧力団体」と、自民党の間の「談合」で全てを決めてきたから

ということになる。つまりは、一度たりとも国民と相談したことなんかない。自分たちの内輪で全部決めてきたくせに、いざ「危機」になると、国民のみなさん助けてくださいって、無理だよねw いや、いいよ。無理は無理として、だったら医者は「国民を見捨てる」のでしょう。背に腹は変えられない。でも、そうなったらそうなったで国民は「国民を見捨てるのは医者じゃないんだから、あんたたち、医者失格だから、今すぐ辞めてください」ってなるよね。つまり、「別の人に変わってください」って。まあ、実際に別の人に変わればいいんだよ。だって、お前は「負けた」んだから。つまり、たかだか医者になることに、そんな「学力」は必要ないんだ。誰だってできる。普通に真面目に勉強をやっていれば。でも、なれないのは「親の七光」とか、「産後の肥立ち」とかw、ようするに、

  • お金持ち

の家に産まれないとなれないようになっている。つまりは、医者たちとは日本の

  • 上流国民

だったわけだw 考えてみてほしい。学校時代の秀才は「みんな医者になった」わけだ。つまり、頭のいい日本人は、みんな、医者になっている。実際、医者と話していると、いかにも頭のいい人の話し方をする人たちばっかだよねw 日本の知性は「無駄に」医者ばかりになっている。じゃあ、なんでそうかといえば、

  • 医者になることに「うまみ」があるから

なわけだろう。まあ、ほとんどここに、日本の経済の衰退の原因があると言ってもいい。じゃあ、どういう「カラクリ」によって、医者はそんなに、「おいしい商売」になっているのか、ということになるわけだ。

森田洋之:アメリカは別ですね。ヨーロッパの国って、病院って、ほとんど公的存在なんですよね。公立病院、もしくは、公的病院。民間病院って、あんま、ないんですよ。しかも、大きな病院がほとんどです。なので、国がまず、公的だから、国の指揮、命令傾倒が届きやすい、ということですね。あなたの病院は、これに、コロナに特化しなさい、とか。あなたは、コロナやらなくていいけど、後方支援をしてください、そのかわり、看護師を回してださい、とか。そういう、なんか、大きなデザインができるんですけど、日本の場合、八割以上民間病院で、しかも、中小病院が非常に多いので、基本的に、民間の競争で成り立っているのが病院の業界です。なので、協力関係というよりは、どっちかというと、ライバル関係の方が強いんですよね。まとまりにくい、全体のデザインをしにくい、というのが日本の医療業界の特徴だと思っています。
日本のコロナ対策論議に根本的に欠けているもの(米村滋人東京大学大学院法学政治学研究科教授・内科医) -マル激

医療ジャーナリストの森田さんはこう述べているが、まあ、変だよね。日本の医療システムって、膨大な公的なお金が投入されているのに、医者たちは、ほとんど

みたいな人ばっかりで、困ったときに、まったく言うことを聞いてくれない。じゃあ、なんでそんなに、国家が医療業界にお金を注いでいるのかって、まったく分からないよね。だって、医者のやってることって、今回の感染症にしたって、

  • 公共政策

そのものなわけでしょう。だったら、そもそも、そんな「私立病院」なんて、いざというとき、まったく、国家の手足にならなくて、逆に

  • お客獲得競争

ばっかり、必死になって、邪魔なだけなわけじゃない。なんで、全部、「公的機関」になっていないんだろうね。でもそう言うと、いわゆる

たちが、怒髪天を突いて怒るわけじゃないw 民間でやんなきゃ「非効率」になる、って。いや、非効率もなにも、逆に

  • 平時に極端に「最適化」して、非常時に「役に立たない」

んだったら、そもそも、そんな、国家からの補助金をもらうなよ、ってなりますよねw
うーん。
しかし、ね。こんな議論、今まで聞いたことがあるだろうか。これまでの新型コロナの議論の中で。じゃあ、なんでこの議論を誰もやらないの? そりゃあ、一つしかないでしょう。

  • 頭のいい日本人は全員、医者になっていて、医者の人は自分のことだから、誰でもよく知っているけど、利害損得を考えて、こんな話を人前ではしなくて、逆に医者以外は「バカ」で偏差値も低いから、これに気付けない

もう、これしかないよね。こんなゴミ国家、近いうちに滅びて、中国に吸収されるんじゃないの...。