新潟のザル守備について

川崎に負けて3連敗だが、全部、3トップが前線が1対1にもちこんで、フィジカルで負ける、いわゆる

  • ハイプレス

で負けている。前から言っているけど、なんで新潟は3バックをやらないのだろう? それを考えると、どれだけ、去年いた、高が新潟にとってじゅうようだったのかがわかるだろう。
今日の試合。雨で大変な試合だったわけだが、新潟はまるで雨の試合でないかのように、いつものような「つなぐ」サッカーをやってきた。対する川崎はそんな新潟をあざわらうかのように、前の名古屋、神戸の試合を参考にし、完全のボール保持を一切やらずに、

  • ハイプレス

で攻めてきた。そして、ハイプレスの穴として狙われたのが、橋本だった。彼はこれまでの新潟において、攻撃の起点だったわけだが、それが最初から分かっていた川崎は、わざと、橋本にボールが渡るように誘導して、とりかこんでボールを奪って、反対サイドの外国人フォワードのフィジカルにかけて、攻撃をしかけた。
ここまでで分かるように、新潟はとにかく「守備」がザル。そもそも、守備的な選手がいない。みんあ守備が苦手な選手しかいない。だから、こうやって罠をしかけられると、簡単に危険な場所で相手にボールをプレゼントしてしまう。
サッカーはビルドアップのスポーツだと言っていい。このビルドアップで負けると、非常に危険な場所で、しかも、人数的にも不利な状態で相手ボールから試合を始められることになって、簡単に点を決められる。この試合も、新潟のゴール前でのシュートが、完全に待ちかまえられていて、スペースのないところで無理矢理打っていたのに対して、川崎はハイプレスで、全部、ゴールが入ってもおかしくないくらいに、スペースのある状態で余裕で点をきめていた。
今シーズンの松橋監督は、一人も守備的ボランチを獲得していない。今の新潟のボランチは、とにかく守備が嫌い。苦手だから、失敗したくないから、守備がやりたくない。前にばっかり行きたがる。自分が輝けるのが前だから、先に前に行くことしか考えていない。
そして、今日で3試合目だ。もうJ1のすべてのチームに新潟の弱点がばれている。夏場の、30度をこえる試合コンディションだったらやらなかったようなハイプレスを、どこのチームも、なんの苦労もなくやれるようになった。
こうなると、残りの試合すべて、新潟の全敗もありうる。そうなると、余裕で新潟はJ2に落ちる。
分かるだろうか? 新潟の弱点は「監督」だw 監督が、完全な「攻撃脳」で絶対に選手に守備をさせないから、こうやって相手がハイプレスで強引にこられると、何点入っても不思議じゃない試合が続く。しかし、そもそもこれは去年から見られた傾向だったわけだ。おそらく、松橋には守備を改善させることはできないだろう。そもそも、なぜ川崎の試合でも、秋山を下にさげて3バックにしないのかが、さっぱりわからない。そして、なぜ前線は相手チームのように、ハイプレスをやらないのか、さっぱり分からない。まあ、これが弱いチーム、J2に落ちるチームの特徴なのだろう...。