2023-01-01から1年間の記事一覧

この社会の「モンスター」

実は、多くの人はあまり意識していないが、今年、大変なことが決定していた。 mainichi.jp そう。札幌五輪招致を事実上、撤回したのだ。 なぜこれが大変なことなのか? それは、東京五輪の、あの、あまりにも グロテスク かつ、 借金まみれ の、悲惨な結末を…

蓮の脚本も「もにょる」のか...

いや。毎回、恒例ではあるんですけどw なんで、ラブライブシリーズのラブライブ大会は、毎回こう、「もにょる」んでしょうね。 スマホアプリのリンクラ内で配信されているメインストーリーだけど、蓮ノ空スクールアイドルクラブは、ラブライブの北陸大会に…

中森明夫『推す力 人生をかけたアイドル論』

掲題の本はまさに、著者の「人生史」のような内容になっている。つまり、アイドルを語ることは「自分を語る」ことと同値なんだ、ということに気付かせてくれる。 で、原田美枝子クンは15歳の高校1年生、公開されたばかりの映画で佐藤祐介と共に主演を務め…

田嶋という「悪魔」にはめられた新潟

Jリーグが「秋春制」を理事会での、各都道府県のクラブの代表の投票による「多数決」によって決定した。しかし、この投票が「変」だということを、なんと、今週の週刊新潮が記事にした。 これに対して、大マスコミは「いっせい」に、週刊新潮は デマ だとい…

世界は「波=関係=二人称」でできている

前回は、蓮ノ空のスリーズブーケの「二人称」について考察してみた。 しかし、この話題は実は私のこのブログでは鉄板ネタだったりする。 そういえば、前回、「現代形而上学入門」なる本について書いた。そして、その最初は存在論で、かつ、素朴実在論だ、と…

日本はアメリカの操り人形

今の政治における、安倍派の自民党への家宅捜索はこれまで故・安倍元首相がなにをやってきたのかを考えれば、当然のように思われるわけだがw、いずれにしろ、やっとかといった感じだろう。 しかし、今起きていることを考えれば、そんなに単純な話ではないこ…

他国の事情

日本の大マスコミの報道を見ていると、そもそも相手の国の事情を分からないで、相手の国の人が日本で行っていることを報道している印象を受ける。 ようするに、マスコミを自称していながら、そもそも相手の国のことを知らないんじゃないか? 単純に、外国の…

「二人称の哲学」と蓮ノ空

今回のビッグバンで、蓮ノ空の認知が広がったみたいでなによりだが、spotifyのバイラルチャートを見ると、軒並みビッグバンの曲がランクインしているので(リエラも含めて)、その中でも蓮ノ空が上位を占めているということで、よかったな、といったところだ…

カントの「自己言及性」

現代哲学というか、分析哲学において、リチャード・ローティは アイドル だ。そして、これに並ぶアイドルが、デイビッドソンだろう。ようするに、彼らがやったこととは、 カントとは「ゴミ屑」だと「証明」した(つもりになった) という一点に尽きている。…

あの「月火水木金土日」の歌

ラブライブとアイマスが一同に会した「ビッグバン」だが、私も遅ればせながら、動画で見ている。 このライブを見て、人によってどう感じるのかは違うのだろう。しかし、私のような、ある時期から、 ラブライブのシリーズ推し となった身としては、なんとも感…

ゴジラ-1.0のアメリカでの成功

ここのところ、ゴジラ-1.0の映画が、アメリカで公開されて、概ね高評価となっていることが話題となっている。その報道によれば、一般の人の見た人の評価だけでなく、いわゆる、映画評論家と呼ばれる人たちも、どっちも「全員」が、この映画を「良い」と言っ…

鈴木荘一『雪の二・二六 最大の反戦勢力は粛清された』

第二次世界大戦のときの当時の日本の資料を読んでいると、最初に気付くのが、 日本の「ほとんど」の予算が軍事費にあてられている ことだw これは、この事実を知らない人が見たら、びっくりすると思う。こんなことが、ありうるんだろうか、と。しかし、これ…

サッカーにおけるVARのルール

サッカーの試合を見ることは「耐えられる」のか? それは、サッカーという魅力的なスポーツに対して、その ルール は私たちにとって、「許容的」なものなのかを問うことだと言えるだろう。 それは、J2プレーオフの最終戦で起きた。これに勝てば、J1昇格…

日本人を「殺したい」神保と宮台

結局、デービッド・アトキンソンや宮台や神保が、なにを「たくらんでいる」のかは、彼らが何を言っていて、なにを言っていないのかによって分かると思っている。 神保は、消費税は「たいしたことがない」と言う。それは、実際にスーパーやコンビニで打ってい…

ステマ禁止法について

いわゆる「ステマ禁止法」が成立したわけだが、私はこれによって、これといってなにも変わらないのかな、と思っていた。しかし、おもしろいところでその影響が現れてきた。 その1つが、ホロライブのVTuberがゲーム配信をするときに、彼女たちホロメン…

日本の教育の失敗

正直、私は日本の教育に興味がなかった。つまり、自分が大学に行ったときから、ほとんど、日本の教育について考えてこなかった。 例えば、以下の動画では、これまでの日本の教育について振り返っている。 www.videonews.com まず、「ゆとり教育」だが、これ…

もう1つの、スーパーフラットへの疑問

以前からこのブログで疑問をていしてきた話として、フラット革命がある。世の中が全部「同じ」になって、どこの国でも同じような人が同じような言葉を話して、同じようなものを着て、同じようなものを食べて、 同じになる というやつだ。 これは、おそらくは…

なぜ日本の「失われた何十年」は続いたのか?

最近、以下の動画を見た。 m.youtube.com 中国の帰国子女の姉妹なのかな。中国に詳しい女性姉妹の二人が、日本と中国の違いなどをテーマにして動画を配信してくれているんだけど、上記に動画では、 小学一年生の日本と中国の子どもが覚える「漢字」の数 とし…

日本人を「愚民」と馬鹿にする連中の本当の目的

つい最近、暴漢に襲われて死にかけた、大学教授の宮台真司は今ではマスコミで「英雄」扱いされているw しかし、その暴漢はいわゆる「引きこもり」の年齢も高い男性で、なんとその後、自殺をして死んでいる。 すると、宮台は警察の「こね」を使って、その男…

攻殻機動隊の映画

映画館で攻殻機動隊を見てきた。ネトフリでやっていたものの総集編といったものということだが、ネットフリックスの方は見ていなかった。というか、ネトフリの契約してたはずなんだよな。 というか、そもそも、攻殻機動隊って昔から嫌いなんだよね。いわゆる…

シリア戦

サッカー日本代表のW杯予選で、国内メディアによる放映が、テレビ媒体だけでなく、ネット媒体でもなかったという、異例の情況で始まった試合だったが、開始時間が23時30分というのも関係したのかもしれない。 結果としてどうなったかだが、ネットで噂に…

東浩紀の「訂正可能性の哲学」の正体

自民党議員である、石川県の馳知事は、元新日本プロレスのプロレスラーだが、彼は今月の17日に東京都内の会合で公演した。 会合はスポーツ振興に関するフォーラムで、全国の自治体関係者ら約90人が参加。報道陣にも公開されていた。馳氏は発言に先立ち、…

videonews.com=ザイム真理教

今、岸田政権は史上空前の支持率の低下によって、総選挙を今年行えなくなっている。しかし、この惨状は実に合理的だ。まず、現在は コストプッシュ型インフレ ... ウクライナ、イスラエルの紛争が原因 という情況にあるのにも関わらず、岸田がやっていること…

10・7の嘘

元幸福実現党の及川さんの動画によると、10・7のイスラエルのコンサートで起きたハマスによる「襲撃」は、どうもかなり様子が違ったらしい。 まず、ハマスはその時、イスラエルでコンサートが行われていたことを知らなかった、ということらしい。 次に、…

相変わらず「ゆとり教育」の夢が忘れられない宮台先生

今週のvideonews.comでは古賀さんを迎えて議論をしているが、元経産官僚の人が来てヒートアップしたのか、宮台が昔の杵柄よろしく、またぞろ、「ゆとり教育」をもちだしてきた。 以前あれだけ「反省」していたのに、「やっぱり、ゆとり教育をやればよかった…

この日本社会は言うほど「まとも」だったのか?

今、統一教会問題やジャニーズ問題で、日本の天地がひっくりかえったかのような「騒ぎ」を大マスコミは起こしている。 しかし、こういうのを見ていると、いや、そんなに日本社会って「まとも」だったんですか、って言いたくなるわけだ。今日も北野武が会見を…

日本の「紙の保険証」は世界最先端の「デジタル化」がされている

今、河野とかいう悪魔が、日本の保険証を廃止しようと必死になっている。岸田は「日本がIT後進国」だとして、日本人を愚弄して、日本のIT化が実現していない理由として、マイナ保険証が今だに普及していないことをあげやがった。 あのな。マイナ保険証を…

駒田蒸留所へようこそ

PA WORKSのアニメは基本的に見るようにしているが、掲題の作品も映画館で見てきた。 この映画を見ながら、私の実家の近くに日本酒の酒蔵があったことを思い出した。子供の頃、そこの脇を通って、小学校に通っていたし、仕事を始めてからは、先輩に、そこのお…

反「原因」主義

ネット上では「遺伝」とか「才能」とか、つまりは、 親の七光り を「不都合な真実=運命」だとぬかして、社会差別を「正当化」する議論を主張する、インテリヤクザがあふれている。 「お前が頭が悪いのは、お前の親が頭が悪いからだ」とか、「頭の悪いお前の…

複雑化する社会に人々は「萎える」

EV自動車がよく火災を起こすとしてニュースになっていたりする。そもそも自動車というのは、マニュアルという資格があって、それについては、基本的な蒸気でピストンを動かすという、原理的に力学的な構造がシンプルな、原始的なものだった。ところが最近…