2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

日本の教育の失敗

正直、私は日本の教育に興味がなかった。つまり、自分が大学に行ったときから、ほとんど、日本の教育について考えてこなかった。 例えば、以下の動画では、これまでの日本の教育について振り返っている。 www.videonews.com まず、「ゆとり教育」だが、これ…

もう1つの、スーパーフラットへの疑問

以前からこのブログで疑問をていしてきた話として、フラット革命がある。世の中が全部「同じ」になって、どこの国でも同じような人が同じような言葉を話して、同じようなものを着て、同じようなものを食べて、 同じになる というやつだ。 これは、おそらくは…

なぜ日本の「失われた何十年」は続いたのか?

最近、以下の動画を見た。 m.youtube.com 中国の帰国子女の姉妹なのかな。中国に詳しい女性姉妹の二人が、日本と中国の違いなどをテーマにして動画を配信してくれているんだけど、上記に動画では、 小学一年生の日本と中国の子どもが覚える「漢字」の数 とし…

日本人を「愚民」と馬鹿にする連中の本当の目的

つい最近、暴漢に襲われて死にかけた、大学教授の宮台真司は今ではマスコミで「英雄」扱いされているw しかし、その暴漢はいわゆる「引きこもり」の年齢も高い男性で、なんとその後、自殺をして死んでいる。 すると、宮台は警察の「こね」を使って、その男…

攻殻機動隊の映画

映画館で攻殻機動隊を見てきた。ネトフリでやっていたものの総集編といったものということだが、ネットフリックスの方は見ていなかった。というか、ネトフリの契約してたはずなんだよな。 というか、そもそも、攻殻機動隊って昔から嫌いなんだよね。いわゆる…

シリア戦

サッカー日本代表のW杯予選で、国内メディアによる放映が、テレビ媒体だけでなく、ネット媒体でもなかったという、異例の情況で始まった試合だったが、開始時間が23時30分というのも関係したのかもしれない。 結果としてどうなったかだが、ネットで噂に…

東浩紀の「訂正可能性の哲学」の正体

自民党議員である、石川県の馳知事は、元新日本プロレスのプロレスラーだが、彼は今月の17日に東京都内の会合で公演した。 会合はスポーツ振興に関するフォーラムで、全国の自治体関係者ら約90人が参加。報道陣にも公開されていた。馳氏は発言に先立ち、…

videonews.com=ザイム真理教

今、岸田政権は史上空前の支持率の低下によって、総選挙を今年行えなくなっている。しかし、この惨状は実に合理的だ。まず、現在は コストプッシュ型インフレ ... ウクライナ、イスラエルの紛争が原因 という情況にあるのにも関わらず、岸田がやっていること…

10・7の嘘

元幸福実現党の及川さんの動画によると、10・7のイスラエルのコンサートで起きたハマスによる「襲撃」は、どうもかなり様子が違ったらしい。 まず、ハマスはその時、イスラエルでコンサートが行われていたことを知らなかった、ということらしい。 次に、…

相変わらず「ゆとり教育」の夢が忘れられない宮台先生

今週のvideonews.comでは古賀さんを迎えて議論をしているが、元経産官僚の人が来てヒートアップしたのか、宮台が昔の杵柄よろしく、またぞろ、「ゆとり教育」をもちだしてきた。 以前あれだけ「反省」していたのに、「やっぱり、ゆとり教育をやればよかった…

この日本社会は言うほど「まとも」だったのか?

今、統一教会問題やジャニーズ問題で、日本の天地がひっくりかえったかのような「騒ぎ」を大マスコミは起こしている。 しかし、こういうのを見ていると、いや、そんなに日本社会って「まとも」だったんですか、って言いたくなるわけだ。今日も北野武が会見を…

日本の「紙の保険証」は世界最先端の「デジタル化」がされている

今、河野とかいう悪魔が、日本の保険証を廃止しようと必死になっている。岸田は「日本がIT後進国」だとして、日本人を愚弄して、日本のIT化が実現していない理由として、マイナ保険証が今だに普及していないことをあげやがった。 あのな。マイナ保険証を…

駒田蒸留所へようこそ

PA WORKSのアニメは基本的に見るようにしているが、掲題の作品も映画館で見てきた。 この映画を見ながら、私の実家の近くに日本酒の酒蔵があったことを思い出した。子供の頃、そこの脇を通って、小学校に通っていたし、仕事を始めてからは、先輩に、そこのお…

反「原因」主義

ネット上では「遺伝」とか「才能」とか、つまりは、 親の七光り を「不都合な真実=運命」だとぬかして、社会差別を「正当化」する議論を主張する、インテリヤクザがあふれている。 「お前が頭が悪いのは、お前の親が頭が悪いからだ」とか、「頭の悪いお前の…

複雑化する社会に人々は「萎える」

EV自動車がよく火災を起こすとしてニュースになっていたりする。そもそも自動車というのは、マニュアルという資格があって、それについては、基本的な蒸気でピストンを動かすという、原理的に力学的な構造がシンプルな、原始的なものだった。ところが最近…

吉田伸夫『量子論はなぜわかりにくいのか』

標準的な大学の理学部物理学科の学部生が学ぶ、大学の教科書の「量子力学」の「公理」では、シュレーディンガー方程式という「複素数iを含んだ」方程式で計算する。しかし、これが一体なんなのかは説明されない。普通に考えて、複素数iを含んで方程式が記…

ゴジラ-1.0

映画館でゴジラを見てきたが、観客も多くて、内容もなかなか楽しめた。 一方でエンターテイメントとして、完成度が高く、ゴジラ登場の場面を「恐怖」をともなうものとして見せようとした、細かい作りこみがおもしろかった。他方で、全体としては、戦後復興の…