iPod mini

最近、AU の森が、MNP の草刈り場、になっているそうだ。
みんな、ドコモ、や、ソフトバンクに、変更してしまう。
さにあらん、という気にならなくもない。
最近、iPod mini black を買ってみた。正直、例の、ボタンがなく、タッチパネル、でなんでもやらせる、iphone のコンセプトに抵抗があったのだが(私たち、それなりに、プログラマーですからね)、こういうシンプルなものは、いいんじゃないかな。画面がカラーで、バッテリーもけっこうもつ。ただ、ロックのボタンでの切り替えは、ひどすぎる。ちょっと考えてもらわないと。
ちょっと脱線したが、AU がなぜダメか。一言に尽きる。あの訳の分からん変換はなんなんだ。
LISMO はよく分からん独自の変換をしないと聴くことができない。お前は何様だ。ふざけんのも、いいかげんにしろ。
なんで、音楽を、お前の会社のテメーカッテなフォーマットで聴かされにゃならんのさ。
MP3 ならそれで、そのまま、プレイすりゃーいーじゃねーか。フーリエ変換を使ったシンプルかつ合理的なアイデア。それでいーという人はそれでいーんだから。
ついでに言っておくと、ネットでみると、LISMO の USB接続で、多くの人がトラブっている。なんか変なしかけがごまんとあって、サポセンすら、ご勝手に状態の面もあるみたいだし。
ちょっと使うとわかるが、いろんなところに、著作権者の権利を守るためなのか、めんどくさいシカケがブビートラップのようにしかけられていて、ばかばかしくなってくる。
実は、日本のこのガラパゴス市場では、どうもそういう、あらゆる手練手管を使って、国民を自分たちの支配下において、金をむしりとろうとする(つまりこれが、ビジネスモデルの正体)、連中が国家の周りにうごめいている。
池田信夫さんのブログでも、さかんに指摘されてたが)なんで、テレビがデジタル化されねばならんのだ。なんだあの、コピワン、ダビテンの、バカ騒ぎ。
たのむから、世間の金の盲者たちよ。どうかこの、純粋なエンターテイメントの世界だけは、お前たちの、汚い手で汚さないでくれ(別に、商業エンターテイメントの話だけじゃなくて、ですね)。
しかし、である。我々は、つい最近、はなばなしい勝利を収めている。それが、例の、コピーコントロールCD。このゴミ、お前たちの責任で、さっさと、市場から消してもらえませんかね。