新型コロナに感染しない方法

まあ、ツイッターでは多くの方がこの新型コロナについて言及されていて、大変勉強になるのだが。
以下の方は、今さかんに話されている「8割」を説明しているときに使われている、数学モデルの理論的根拠について説明されている。

高校数学程度がわかる人向けにざっくりとした説明をすると(違っていたら指摘してください)、「新規」感染者数Nはいくつかの微分方程式系を経て、最終的には指数関数で近似できます。図の青の→が指している部分は、N=Aexp(βt)(A,βは定数) のグラフの一部を平行移動してつなぎ合わせたものです。
清 史弘 on Twitter: "高校数学程度がわかる人向けにざっくりとした説明をすると(違っていたら指摘してください)、「新規」感染者数Nはいくつかの微分方程式系を経て、最終的には指数関数で近似できます。図の青の→が指している部分は、N=Aexp(βt)(A,βは定数) のグラフの一部を平行移動してつなぎ合わせたものです。… https://t.co/8IGMYzfHkz"
@f_se i 2020/04/12 10:19

あるいは、それに近い曲線で。20%制限くらいでは、β>0 になり、80%制限になるとβ<0 になる。たぶん60%でもぎりぎり負になるのでしょうか。「ここは何なの?」はよくわかりません。TVの解説の一部ではこれを「感染者数」と間違えている人がいます。30日目で感染者数がいきなり減るとか。
@f_se i 2020/04/12 10:19

で、和製英語になりつつあるovershoot の本来の意味は、(私の理解では) 感染が収まってきて、一人がうつす人数が1を切ってから終息するまでの新規感染者数です。例えば、自転車でこぐのをやめてもしばらくは動き続けます。こぐのをやめてから止まるまでの距離くらいのイメージです。(変なたとえですが)
@f_se i 2020/04/12 10:22

これもざっくりいうと、80%減の場合、overshoot の斜線部の面積の全感染者数の対する割合です。(80%になった時点での数値にもよりますが) 私の理解が違っていたらすみません。なので、メディアは「感染爆発」は「感染爆発」というのがよいと思います。
清 史弘 on Twitter: "これもざっくりいうと、80%減の場合、overshoot の斜線部の面積の全感染者数の対する割合です。(80%になった時点での数値にもよりますが) 私の理解が違っていたらすみません。なので、メディアは「感染爆発」は「感染爆発」というのがよいと思います。… https://t.co/IOgEWJmSbw"
@f_se i 2020/04/12 10:31

もう少し説明します。29日目に100人の新規感染者がいて、合計で感染者数が10000人になったとします。このまま放置すると、(タイムラグなど無視して)翌日にあらたに 120 人の新規感染者数が発生するとしましょう。これを80%の制限をかけると新規は24人になるはずです。ですので、29日の新規は100人、
@f_se i 2020/04/12 10:46

処置なしの場合30日は120人、80%の場合は24人。だから、グラフ上は100人から24人にガクッと減ったように見えます。あくまでも感染者のトータルではないことに注意してほしいです。TVコメントにいくつかあったので。
@f_se i 2020/04/12 10:46

付け加えると、これは設定が単純なモデルなので、現実が必ずしもこの通りに動くわけではありません。しかし、ある程度の参考にはなると思います。
@f_se i 2020/04/12 11:01

こうやって見ると分かるように、この計算はかなり「大雑把」なものなんですよね。しかも、最初に説明があったように、この説明からすると、6割くらいでそれなりの効果がでてくるわけで、そこから、夜の街とかの、いろいろなリスクを込めて「えいや」で8割にした、ということしか言ってないんですよね。そもそも、理論免疫学の先生にそこまでの(ここまでやれば抑えこめて、「通常通りに」再開できる、みたいな)「コミットメント」を求めることに無理があるようなw
これは、あくまでも「理論疫学」の数学モデルの世界の話です。しかし、私たちの生きている世界は、そんなアバウトな統計的処理がされた後の、無味無臭の世界じゃないわけです。
だとするなら、私たち、この「パンデミック」の世界を生きる一人一人にとって大切なことはなんでしょう? それは、

  • 敵を知る

ということです。ここでの敵、つまり、「新型コロナ」は、そもそも、どういた性質をもっているんでしょうか?

  • だから

あれをしてください、これをしてください、というのは分かるわけです。しかし、その前段の説明なしに、「とにかくこう決まっているんだから、それに従わない連中は<非国民>だ」みたいな最近の雰囲気は非常に危険です。
大事なことは「合理的な行動」です。そして、その状況ごとに合わせた「比較的にリスクを避ける行動」です。なにごとも

  • 百パーセント

を、どんな場合にも求めることは、人間の本質から言って、合理的ではないわけです。
そういった観点で積極的に発言をされているのが、京大の宮沢先生です。

@takavet1 京大・宮沢孝幸先生の新型コロナ講義、PCRの難しさ・新型コロナに対しては抗体反応が必ずしも回復を意味しない・非中和(役に立たずむしろ悪い)抗体の存在によるワクチン・血清療法の難しさ(逆に悪化する)。専門の先生が分からないと仰る所に本当の難しさを感じます。
https://www.youtube.com/watch?v=y8XVTEI1WGk
@taisouji 2020/04/14 23:10

こちらの動画は、新型コロナの今言われている検査や免疫などの理論的な背景を説明されています。
(それにしても、口調がどこかオタクっぽくて、いい味がでていますね。どっかのだれかが「あー」って言い過ぎとか、クレームしたそうだけど、アホか。そんなの「分かればいい」んだよ。なんか、昔の大学の授業とか思い出したわ。)
あと、後半で iPS細胞や山中教授について言及されていて、この問題にさかんに山中先生が発言されているけど、そんな繋がりがあったんだ、と気付かされましたね。

@takavet1 【新】京大ウイルス専門家の宮沢先生の未来授業の内容、カンタンにまとめてみた。とりあえず100分の1に減らせばいいんだって。感染力の違い、気にしてなかった。 #手洗い #宮沢孝幸 #コロナ対策 #コロナ #コロナに負けな
cream on Twitter: "【新】京大ウイルス専門家の宮沢先生の未来授業の内容、カンタンにまとめてみた。とりあえず100分の1に減らせばいいんだって。感染力の違い、気にしてなかった。
#手洗い #宮沢孝幸 #コロナ対策 #コロナ #コロナに負けるな… https://t.co/DcIcyQvz2z"

@creamrobo 2020/04/16 18:59

新型ウイルスからの防御法1 普通のウイルス研究者が普段「それはおかしいよ!」と思ってい
ることをお話ししました。これも準備無し垂れ流しLiveで、22分くらいと長いのですが、是非
ご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=LQR4UPTvvTo
@takavet1 2020/04/16 01:00

ウイルスの不活化時間もみんな勘違いしている。例えば2日生きているというレポート。良く読んで!100万個が0になる時間なんだけど、ウイルス一定の比率(スピード)で不活化するんだよ。2日目までぴんぴんで、2日後で急に全部死ぬというわけじゃない。1/100になるまでの時間は数時間くらい。
@takavet1 2020/04/16 17:15

こちらの動画は、実際にどうなったら新型コロナに感染するのかについて、学問の観点から、かなり具体的に説明されている。これは、多くの人が見た方がいい。
こうやって考えると、新型コロナは、かなり「ちょっとした」ことに気をつける

  • 慣習

を私たちが身につけるだけで、かなりの確率で感染を避けられるんだ、ということが分かるんじゃないか。例えば、ここで説明されている、ちょっとしたアイデアとして

  • どこに出かけるときも、常に「タオル」をもって、気になったら手をふいている

っているだけで、かなり本格的に新型コロナの防止に成功している可能性がある。まあ、これくらいなら、少しも面倒じゃないわけで、おそらく、こういった方向で、今後は日本のマスコミの議論も進むんじゃないか。
(あと、さかんに言われているけど、本当に、眼鏡をかけた方がいい。伊達眼鏡でいいんで。)
この話の延長で考えたいんだけれど、例えば以下のニュースがあった。

マサチューセッツ工科大学のジェフリー・ハリス教授の調査によりますと、感染者が急激に増えた先月中旬までニューヨーク市の地下鉄の利用者は、平日は一日500万人程度と通常とほとんど変わっていませんでした。その後、事実上の「外出禁止令」が発令されて地下鉄の利用者が激減すると、一日あたりの感染者の伸び率がなだらかになったと分析しています。
感染拡大は「地下鉄の混雑が大きな要因」米大学教授

これは、おそらく正しくって、なぜなら、アメリカの人はつい最近まで、マスクをしていなかった。飛沫感染は、かなりの「距離」を飛ぶし、しかも、地下鉄のように、

  • 全体

が地下の狭いスペースで区切られているわけで、十分に可能性がある。おそらく日本であまりこれが言われていないのは、流行の最初の頃から、ほとんどの人が、当たり前のようにマスクをしていたことと、トイレに行けば必ず手を洗っていることとかが、かなり大きかったんじゃないか。
あと思ったのは、明らかに「日が出ている時間の間」に活動した方がいい。つまり、

  • 太陽

の日差しのある所で活動するだけで、かなり違うんじゃないか、と思う。そう考えると、地下鉄より、地上を走っている電車だし、地下街も、今後、「紫外線」を含んだライトアップに変わっていくのかもしれない。

4月10日、CDC(アメリカ疾病管理予防センター)が出版している雑誌『Emerging Infection Diseases』のサイト上で、新しい研究結果が発表された。 中国・武漢の病院で、床、コンピュータのマウス、ゴミ箱、手すりなどを調査したところ、いずれも広範囲に渡ってコロナウイルスが検出されたという。特に問題になったのは床で、集中治療室で働く医療従事者の約半数が、靴底で新型コロナウイルスを運んでいることがわかった。さらに、薬局フロアの床には、100%コロナウイルスがいたという。フロアを移動したのは、医療従事者のみだった。 こうした研究結果から、「医療スタッフの靴底は保菌物として機能するかもしれない。コロナ患者がいる病棟を出る前に、靴底を消毒することを強くすすめる」と論文で注意喚起されている。
コロナ患者が少ない日本「玄関で靴を脱ぐ」が功を奏した可能性(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

まあ、そうなんだよね。人の口や鼻から出た新型コロナのウイルスは、当たり前だけど、「重力」によって、地面に落ちる。そう考えれば、地面に相当あることは考えられる。明らかに、家に入るときに靴を脱ぐ慣習が「常識」となっている日本では、一定の感染抑止の効果があるはずだ。
なんていうかな。今恐れられているのは、今の東京の感染爆発が「指数関数的」なグラフの傾きになることなわけで、それが起きたのが、武漢であり、ニューヨークであり、イタリアだった。それに対して、日本は今のところ、とりあえず

  • 直線の傾き

に比較的近い感じで抑えられているのは、上記で注意してあるような、そういった細かな

  • 注意

を「慣習」であれなんであれ、比較的、日本では行われているから、と考えるべきで、つまりは、そういった「注意」がなければ、もしかしたら、もっと早い段階でニューヨークのような「指数関数的」爆発になっていたかもしれない、ということなんで、こういった細かい「注意」を馬鹿にしない、ってことなんだよね。

一緒に大分旅行、昭恵夫人が心酔する“スピ系医師”が著書で「コロナは心配する人が罹る」、外出控える人を逆に「ウイルスまみれ」「低次元」と攻撃
一緒に大分旅行、昭恵夫人が心酔する“スピ系医師”が著書で「コロナは心配する人が罹る」、外出控える人を逆に「ウイルスまみれ」「低次元」と攻撃|LITERA/リテラ
@litera_web 2020/04/17 11:38

まあ、今日本において、最大の問題は「安倍明恵」問題なんじゃないか、と思えてくる。よく考えてみてほしい。彼女は、森友問題、加計問題で、近畿財務局の職員という一人の自殺者を出しているわけです。安倍総理は、「彼女」を守るためについた「嘘」でです。つまり、

  • 間接的に「彼女が」、その人を「殺した」

形になっているわけです。さて。彼女は人前で、このことについて一度でも「謝罪」をしたんでしょうか? しかも、この前の花見写真であり、今回のこの大分旅行です。
夫が「自粛」を呼びかけているときに、東京都の外に「暇になったから」という理由で、ふらふらと行ってしまうのを見たら、どうして、東京の会社が自宅待機を命令したのを「これ幸い」と沖縄旅行に行ってしまう人たちを、叱れるんでしょうか?
しかも、この彼女が心酔している大分旅行の同伴者って、完全に

  • 新型コロナは「怖くない」

とか言っちゃってる、スピ系の人なわけでしょう。当たり前だけど、こんな奥さんと毎日、一緒にいたら、安倍総理の頭も「新型コロナはたいしたことない」で

されてしまうに決まってませんか? そして、その結果どうなるでしょう? 森友事件の自殺者なんかで済みませんよ。多くの死者が、「安倍総理の<楽観論>」によって生み出されてしまう。この

  • 間接的な責任

について、彼女はどう考えているんでしょうかね?
おそらく彼女には、こういった「公人」が他者に及ぼすかもしれない「影響」の大きさへの「畏れ」っていうのがないんでしょうね。おそらく彼女は

  • 自由の人

なんですよ。フェミニストたちが夢想したような。だから、

  • (他人に迷惑をかけなければ)何をやってもいい

という命題を

  • 他人に迷惑をかけているということが「百パーセント証明されない限り」何をやってもいい

と「読み替える」自称リベラリストと心を同じにしているんでしょうね。というか、なんでフェミニストは彼女を「批評」しないんだろうね。男性に対しては、箸の上げ下げにもイチャモンつけてくるような勢いなのに、同じ女性にはなにか言うことないのかね?