究極のポピュリズム

よく哲学者が使うレトリックに

がある。AはAである。こういう当たり前のことを、さも真剣な顔をして(つまり、哲学者とか、学者とか、東大出身とかの、「はったり」を使って)、相手を脅し、不安にさせる。
この一つに「れいわ新撰組ポピュリズムだ」というのもあるだろう。そもそも、ポピュリズムという言葉は、最初から悪いことの意味が含まれている。だから、これはたんに「悪いことは悪い」と言っているだけなのだ。もし、れいわ新撰組になんらかの欠点があるなら、その性質を具体的に是是非非で論じればいいだけなのであって、ポピュリズムというレッテルには悪意がある。
もしもれいわ新撰組ポピュリズムなら、日本維新の会はもっとポピュリズムだろう。しかし、一方において、れいわ新撰組ポピュリズムとして非難しながら、日本維新の会ポピュリズムとして非難せず

というのは、ようするに、山本太郎バーニー・サンダースのような

  • 左翼

が嫌いと言っていることと変わらない。いや。もっとはっきりと、こう言っているのである。

  • 山本太郎は、中卒で大学に行っていない(ましてや、東大に合格などしているわけがないw)。こんな低学歴な奴が政治家になっているのが許せない。

ポピュリズムは危険だとか、そういったトートロジーを言ってないで、はっきり、そう言えばいいのだ。東大も出ていない奴に、政治家として偉そうにされるのが嫌だ、と。
今の日本は、高学歴優先社会で、この高学歴優先社会で偉くなった連中は、このエスカレーターから外れた連中が、自分たちの領域に入ってくると、

  • ヒステリー

を起したように、暴れだす。おれたちの領分を荒らすんじゃねえ、と。
奴らは、そもそも高学歴優先社会で、好きなだけ、優遇されてきて育ったから、その領域が脅かされると

  • 怖く

なり、

  • 危険

と感じ、攻撃してくる。これが、私たちの社会がいつまでたっても、高学歴優先システムが破壊されない理由だ。
まあ。これに立ち向かっているのが、山本太郎であり、れいわ新撰組なのだから、エリートたちが彼らを警戒するのは「当たり前」なのであろうw
今期のアニメでは「女子高生の無駄づかい」がおもしろい。まあ、漫画の原作があるわけだが、主人公の田中望(たなかのぞみ)のバカっぷりが、まあ、どこかアニメ「キルミーベイベー」を思わすバカっぷりで(そういえば、声優も同じなのかw)、みょうに魅きこまれる。
もしもポピュリズムが、良い意味で使われる可能性があるなら、こういったことなのであろう。
そういえば、ツイッターでこんな発言があった。

友人が男子校で先生やってるんだけど、いじめや素行不良が多くて学校でも連日対応策を練ってるんだけど全然効果がないって相談されたのが去年。「男の教科書、「男塾」を各教室に置け」って適当に言ったら実行したとのこと。そしたら目に見えて硬派が増えて落ち着いたとのことで、結果オーライ。
@saws_skmdrt 2019/07/20 04:45

予算的に全教室は無理で、図書館と保健室と廊下数カ所に置いたらしいけど。また、羅刹の真似してトウシキハ(漢字忘れた」やって指折った生徒には笑った。
@saws_skmdrt 2019/07/20 04:46

「いじめ」問題は深刻だが、こうやって考えてみると、ようするに、大学卒の

  • エリート

たちに「いじめ」問題の解決を期待するのが間違っているんじゃないのか。そもそも、大学出たっていうことは、この「いじめ」社会を勝ち抜いてきた連中ということだろう。つまり彼らは

なのだw 自分たちがこのシステムで勝ち組になったのに、なんでそういう連中が、本気でこのシステムを変えたいと思うだろうねw 奴らエリートが本気になって、「いじめ」と戦おうなんてするはずがない。だって、奴らこそが「いじめっ子」で、このシステムで勝ち上がってきたのだからw
上記の指摘は非常に示唆的である。つまり、

  • 学校エリートが「やらない」ことをやる

ことが、その学校の苦しんでいる「いじめられっ子」たちを

  • 解放

するのだ! 学校にはどんどん漫画を置けばいい。それは、教育委員会などが、必死をこいて、

  • 漫画なんて読むのを止めさせよう

としている今の奴等の「価値観」を敗北させることであり、この延長にしか、「いじめ」問題の光明は開けない...。