2008-03-27から1日間の記事一覧

毛沢東『毛沢東語録』

60年代前半から、70年代前半までは、日本は、学生運動の時代であった。大学生や、一部の高校生が、毎日のようにデモを行い、校舎にたてこもって、紛争を続けていた。授業などろくになく、新入生も入らなかったところもあるのではないか。 しかし、同じよ…

750U5SV

昔から使っている、日立のデスクトップパソコン。XP にupdateしているが、今でも、けっこう動いている。地上波テレビも、これで見ている。 何年か前に、かなりの期間、使ってると勝手に再起動する現象があったのだが、日立のホームページで、パッチが公開さ…

ソフトバンクCM

この前のソフトバンクの、子供がケータイを買えとせがんでるときに、従業員の上戸彩の犬のオトーサンが、子供がかわいくない父親なんていない、みたいに言う話だが、ああいう、子供にせがませる場面をCMにするというのは、どうなのだろうか。 防犯を考えて…

斎川眞『天皇がわかれば日本がわかる』

この本は、中国や日本の権力、つまり、国家が、自分たちを、どういった理由で、自分たちを権威付けてきたか、自分たちの支配をどのように正統付けてきたかが分かる。 だから、聖徳太子の時代までは、中国に朝貢して、属国として認めてもらうことが、近代勢力…

円キャリー

日本の低金利によって、日本でお金を借りて、日本以外で運用して、金持ちがさらに金持ちになる原因になっているんだそうだ。こういうマクロ経済について、あんまり言わないけど、各国での、経済政策のアンバランスは、どう考えても、安定的じゃないですよね。…

S・ヴェイユ『労働と人生についての省察』

シモーヌ・ヴェイユというのは、ヨーロッパ哲学の中では、象徴的な人ですね。女性であり、ハイデガーと同時代でしたっけ。それで、この本では、マルクス主義を理解するために、工場で、労働者と一緒に働いたときの日記なんですけど、彼女は学者であり、文化…