2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

感染初期から「イキって」いた集団免疫論者たち

新型コロナの東洋経済での統計では、1月29日時点で全国の実行再生産数が1・49、東京都の実行再生産数が1・6。 toyokeizai.net とにかく、早く1より小さくすれば、「感染者が減る」わけで、少しでも早く、それを目指す、ということになるだろう。 海…

新型コロナを巡る東浩紀先生の研究

前回は、京大の宮沢先生をとりあげたので、同じ主題で、このブログではおなじみの、東浩紀先生を研究してみたい。 彼は、新型コロナが流行を始めた、かなり初期から、ツイッターなどで新型コロナに言及をし続けvている。そして、その基本的な姿勢は、 政府の…

新型コロナを巡る京大の宮沢准教授の研究

今回のオミクロンの流行においても、京大の宮沢先生は活発に発言をしているようだが、今までは、東京の大手マスコミは一貫して無視してきた。ただ、この前、ビートたけしの、TVタックルという、テレビ番組で、彼が出演者の一人として登場したことで、再び…

上昌広先生のオミクロン観

今回のオミクロンで、上昌広先生は、基本的にオミクロンは「怖くない」という点において、松本人志の発言に賛成している。 なぜ、彼らは冷静でいられるのか。それはオミクロン株の毒性が低いことがわかっているからだ。すでに複数のグループから、オミクロン…

クーカー

テレビシリーズの、アニメ「ラブライブスーパースター」の第1期が去年終わり、第2期の制作が開始されたアナウンスがすでにされている。そこで、全体を振り返って、このアニメのポイントってなんなんだろうと考えたとき、やはり、 第1話から第3話 が中心…

本音主義と不可視な他者

今回、東京はマンボーを行うことになった。それに対応して、山際厚労大臣が記者会見を行った。 www.youtube.com ここにおいて、山際大臣が今の新型コロナの流行状況をどう考えてるのかを、かなり、丁寧に説明している。 流行の拡大で、今はアクティブな若者…

匿名社会

近年のSNSで、特異的だったのは、やはり、Facebook だろう。つまり、彼らは、かなり意図的に 顕名社会 を作ろうとした。本気で、プラットフォームの使用者の「プライバシー」の 公開 を「強制」しようとした。そして、彼らはそれを「正義」だと考えた。 …

ゲンロンは言論では「ない」

東浩紀先生の会社である、ゲンロンは、言論機関ではない。 ニセメディア である。それは、彼自身が言っているように、 プラットフォーム とぬかしている所にもあらわれている。 対して、東浩紀先生自身も、ツイッターでリスペクトを語っている、videonews.co…

東京追加公演

いやあ。40をとっくに超えた、いいおっさんが、なんで、日曜の明日仕事だっていう今の今に、こんなに疲れてなきゃいけないんだ、って思わなくはない(基本、陰キャの引きこもりだからw、休みにアクティブに動くなんてないですからね)。 どうしてこうなっ…

ブレインフォグ

新型コロナについては、オミクロンの急拡大により、EUで、「インフルエンザ並み」の扱いにしよう、という勢力が現れ、専門家からの反論を受けている、という状況です。 そして、日本でも、大阪と東京の知事が、2類から5類へ下げる案を提案しています。 …

オミクロンに対する対応

新型コロナは、もう一年以上、世界中を席巻しているが、とりあえず、オミクロンが日本でも流行を始めて、このオミクロンの デルタ との違いが注目されている。とりあえず、今言われているのは、デルタに比べて、感染の速度が早いのと、比較的に重症化が見ら…

本当に「醜悪」なのは誰か?

ここのところ、はてなブックマークで、以下のツイッターの連ツイが話題になっている。 国立競技場ザハ案が撤回された時、設計の問題を指摘する証言や記事はいくつもあってネットからもアクセスできたのですが、7年もたつと、どれも閲覧不可になってしまい、…

新年そうそうのホロライブの「事件」

(一応、断っておくと「見ていた」といっても、8割がた、画面を見ていない。片耳をイヤホンしていて、全然別のことをやっている。なにかが起きると、勝手に VTuber が絶叫するのでw、さすがにそのときは「覗いて」、事態を把握するって感じ。) 年が明けて…

アニメの自己言及性

日本において、アニメがこれほど一世を風靡したことについては、今さら、論をまたないだろう。しかし、そのことと 商業アニメ が、どのように「制作」されているのかは分けて考えなければならない。 そもそもアニメは、漫画や純文学と同じように 芸術(げい…

主張の整合性(無矛盾性)

新年が明けて、それなりにおもしろいトピックスがあったかな、と思ってネットを見るけれど、そんなにはない感じ。 一つ目に付いたのが、正月にテレビでやっていた、コンビニのおにぎりを一流のシェフが審査するって番組で、一口も食べないで、不合格にしよう…

兎田ぺこらのGルートサンズ戦

とりあえず、この大晦日だけどさ。唯一おもしろかったのが、兎田ぺこらの、Undertail のGルートのサンズ戦だった、というのが象徴しているのかもな、と思った。 彼女さ。とにかく、ゲームが下手なんだよな。そして、下手なんだけど、下手なりに、 本気(マ…